まごチャンネルは本体価格が19,800円。
さらに利用するには毎月1,480円のサービス利用料が必要です。
・ちょっと想像していたよりも高いかも・・
・この金額で親孝行できるなら・・
人によって値段に対する感じ方はそれぞれです。
ここでは、「まごチャンネルが気になっているけど金額がちょっと・・」と思っている方のためにまごチャンネルの値段に関する評判をまとめてみました。
実際の利用者は値段をどう感じている?
決して安いとは思いません
まごチャンネル購入前は、金額のことでけっこう悩みました。
「毎月1,480円かぁ。それなりにするなぁ。」
結局旦那に押され購入をしました。
早いものでまごチャンネルを利用し始めて1年が経とうとしています。
毎月の支払いは今でも決して安いとは思っていません。
ですが、まごチャンネル以外でこういった商品がない事や、実際に利用している両親が大変喜んでいることを思うと今後も使い続けていこうと思います。
値段以上の価値はあります
まごチャンネルを使用し始めてから、明らかに両親との関係が変わりました。
よく電話やメールをするようになりましたし、驚くことに帰省する回数が増えました。
お金がかかる帰省の回数を減らそうと購入したつもりが、逆に規制の回数が増えたんです。
まごチャンネルを見ていると、孫に会いたい気持ちがとても強くなるようですね。
「交通費を出してあげるから、帰ってきなさい。」
実際、両親のその言葉に甘えてしまっています。
まごチャンネルの利用には毎月の料金がかかりますが、家族と離れて暮らしている方はそれ以上の価値を必ず感じるはずです。
もう少し安ければ・・
毎月1,000円以内で利用できるようになるとなおいいですね。
そうは言いながらも今後もずっと使い続けていくつもりです。
まごチャンネルがきて両親は大変喜んでいますので、今更取り上げるわけにはいきません。
安いものです
実際に両親をあれだけ喜ばすことができて月々1,500円程度なら安いものです。
親孝行にと、両親への旅行を計画したこともありました。
ですが、70代後半の両親を何日も連れまわすのは体に負担が大きそうと思いやめました。
比べるものではありませんが、旅行にかかる料金は1回当たり10万円オーバーです。
まごチャンネルは、毎日両親を喜ばすことができて年間で2万円もかかりません。
しかも、両親は自宅でそれを味わうことができるんです。
両親が今まで自分にしてくれたことを考えれば、安いものです。
値段に関する評判まとめ
値段に関する価値観は人それぞれです。
同じ1000円のものを高いと思う人もいれば、お買い得だと感じる方もいます。
まごチャンネル利用者の中には、値段に関して高いと感じている方もいらっしゃいました。
ですが、利用をやめようと考えている方はほとんどいないようです。
きっと、そんな方たちもも「高い」と思いながらも、両親の喜ぶ姿を見て「これだけ喜んでくれるなら・・」と考えているんだと思います。
私自身、1回の帰省に10万円近くお金がかかります。
当然、年に何回も気軽に帰ることはできません。
そう考えると、毎月1,000円ちょっとで両親を喜ばせられるなら・・って思ってしまいますね。
こちらの記事もどうぞ